こんにちは!ひなたゆう(陽向 優)です。「職業、わたし。」雇われない自由な働き方を選択する女性フリーランサー支援してます。
さて、今日お伝えしたいことは
【保存版】読まれるブログに必要な3ステップ!ブログ初心者でも伝わる記事が書ける方法です。
更新しただけで「読まれた気」になってませんか?ちゃんと「読まれるブログ」にするには、順番があるんですよね。順番に解説していきましょう。
ブログ初心者でも
ブログ初心者でも伝わる記事を書くことは可能です!
読まれるブログに必要な3ステップ!
1:お客様の悩みを解消させるテーマに絞る
当たり前ですがあなたのことを読み手は知りませんし、興味がありません。これを踏まえると「悩みを解消させるテーマ」について絞って書くことが超基本となります。
ブログ1日1回は更新しようと思って・・・・と適当に更新していても、無駄です。
ダイエット 食べる
ダイエット 痩せない
ダイエット ジム苦手
ネットというのは検索で情報を探し、有益な情報を見つけます。あなたのブログは何で検索されて誰得なブログなのか?を考えることが第一歩です。
2:それをなぜあなたが言えるか「経験」を混ぜる
3:フォロワー1000以上・3日に1回は更新している
基本、この3つをやっていくだけで
なーんにもやっていないで「集客できない」
と言っている人は、この基本3ステップをやってから
悩んでくださいね!
自分が伝えたい事より、
求められる記事を書くこと。
読者数が少ない状態で書いていても
誰も人がいない海で、自分のことをダラダラ話しているのと一緒。
見てくれる訳がありませんよね?!
では、興味を持たれる記事を書いて
目の前の観客が100人いたとして、
無名の新人が1週間に1回、お話をしたくらいでは
よほどのインパクトがなくては
覚えてもらえませんよね?
なので、ある種の勢い、も重要。
あ、気になる記事!またこいつか(笑)
くらいの印象でいいんですよ。
私が起業したてのころは、1日5記事とか
書いていたわよね。
認知がない時期には、ある程度数打つ必要もあります。
やれることがあるのに、やっていないだけ。
あなたが、今始められることから
始めましょうね。
一気に100人集客、なんてありません。
一つひとつの積み重ね、を理解した人から
変わっていきますよ♪