選ばれるセラピスト、選ばれないセラピスト。
多くの起業家さんのコンサルをさせていただいてホームページ、ブログなど一見同じように「カタチ」にはなっていても
選ばれるセラピスト、選ばれないセラピストが
いると思う。
今日は、その違いについて書いてみます。
人は人、自分は自分を理解している
あの人みたいになりたいな、と一生思っていても
一生あの人にはなれません。
私も起業初期は、この人みたいになりたいな、と思って
その人のやり方をまんまマネしてみたりしましたが。笑
その人にはその人のファンがいて、
そして私には私のファンがいるのです。
同じ「自分を愛する婚活カウンセリング」を
したとしても
他の誰かが培ってきた経験と
あなたが歩んできた経験。
同じものが提供出来る事はありませんよね?
私のところには
「話すのが苦手な人がなぜか集まるなぁ」
「なぜか40歳以上の人ばかりくるなぁ」
のように、あなたを選ぶ人には
必ず共通点があります。
そこに、気づくか次第です。
どこで選ばれるかを自覚することが第一歩
選ばれない人というのは、いつまでも
未来のお客様が求める事に見向きをせず
「わたしがやりたいことって〜〜〜〜〜〜〜」
と自分の夢の国の中だけにいることです。
誰を幸せにできるのか、考えてみる事から
世界がきっと変わるでしょう!